こんにちは。お久しぶりです。滝沢です。 日本・カンボジア両国間の交流状況について、いくつか記事が配信されていたため、以下紹介します。 ・・・・・・・・・・ 2月27日、ジェトロは、カンボジア…
こんにちは。お久しぶりです。滝沢です。 2月13日付けで興味深い日本語記事が配信されていたため、以下紹介します。 ・・・・・・・・・・ 「【カンボジア】日本での就労者を5万人に拡大要請=労働省…
こんにちは。滝沢です。 今日付けで興味深い日本語記事が配信されていたため、以下紹介します。 ・・・・・・・・・・ 「カンボジア:新型コロナウイルス感染症パンデミック、組合潰しに使われる_厳しい…
こんにちは!お久しぶりです。滝沢です。 先日、JR岐阜駅前にあります、「アンコールの食卓」というカンボジア食材店に行ってきました! 外観はこのような感じです。 店内に入ると、カンボジアの方々5、6人がビール…
こんにちは!肌寒い季節になってきましたね。 10月23日、名古屋市の「オアシス栄」で開催された「ワールド・コラボ・フェスタ2022」に行ってきました!このイベントは、「愛知県国際交流協会」などが主催し、愛知…
皆さんこんにちは!カンボジアのノロドム・シハヌーク前国王に関する記事があったため、以下紹介します。 ・・・・・・ カンボジアでは、15日、故ノロドム・シハヌーク前国王の10周忌を追悼する式典が行われた(1)。 ノロドム…
こんにちは。 9月中、日本とカンボジアの関係が強まった出来事があったため、以下紹介します。 ・・・・・・・・ 9月中、日本政府要人とカンボジア政府要人は、相次いで会談した。 9月18日から9月19日にかけて、西村康稔…
チョムリアップスォ(ជំរាបសួរ)!初めまして、滝沢と言います。これは、カンボジアのクメール語で「こんにちは」という意味のあいさつです。カンボジア、他の東南アジア諸国に比べると、あまり日本では話題にならないですが、最…
こんにちは! 最近は暑い時もありますが、街路樹のイチョウの木に銀杏が実ったりと、すっかり秋ですね。 今日は、先日名鉄レジャック3階にオープンしたカンボジア料理店「Nhambay(ニャムバーイ)」についてご紹…
最近のコメント